お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
まっさおな空が広がって、暑くなっています。
午前中は雲が多くて少し雨の心配もしましたけれど、14時前にはお洗濯物もパリッと乾いて片付けることができました。
お天気がよいのは嬉しいですけれど、そろそろ雨も降ってほしいような…。
夏場の水不足も心配ですしね。
今日は参議院議員選挙の投票日ですね。
皆さん、もう投票に行かれましたか?
自分が行っても何も変わらないと思われている方、何も意思表示をしないということは、何をどうされても文句は言えないということになってしまいますよ。
私はこの人に政治の舞台に立ってほしいということを表明しないとね。
まだ迷っていらっしゃる方、ぜひ投票所に足を運びましょう ♪
我が家は夫と私は先週の水曜日に期日前投票を済ませました。
次男は今日の9時過ぎにふらりと行ってきました。
長男は昨日、引っ越しの荷出しを待っている間に、期日前投票へ行ったそうです。
よほどのことがない限り投票には行く!これは我が家の方針です。

我がヤクルトスワローズが緊急事態に陥っています。
一昨日から新型コロナウィルスの感染者が続出して、昨日・今日と試合が中止になっているのです(;_;)
8日に2人、9日に12人、そして今日9人。
2軍でも4人の感染者が出ていて…。
感染したメンバーの顔ぶれを見ると、もうこれは1軍は壊滅状態ではないの…と思ってしまいます。
来週からは試合を開催すると言っていますけれど、まだ感染が広がるかもしれませんし、果たしてメンバーの招集が間に合うのかどうか…。
セ・リーグの首位を独走していて、マジックも着実に減らし、せっかくすばらしいペースで勝ちを重ねているというのに、相手が新型コロナウィルスでは太刀打ちできませんよね。
とにかく、感染した監督・コーチ・選手・スタッフの皆さんの順調な回復を祈りたいと思います。
後遺症など残っては大変です。
腹をくくってしっかり休んで、きちんと治していただきたいと思います。
それにしても、試合がないとつまらないな~というのも本音です。
楽しみが減っちゃいます。
待っているよ~!というファンの声が届きますように。
昨日、慌ただしい引っ越しを終えた長男夫婦。
夜、荷物が全部届いたという連絡があって以来、うんともすんとも言ってきません。
まぁ、いちいち親に報告することなど何もないのかもしれませんけれど…ね。
こちらは暇なもので、雑誌などを読みながら、片付けは順調かしらとか、疲れていないかしらとか、あれこれ考えてしまうわけですよ。
独身のときの『子ども』という印象が、抜けていないのでしょうね。
余計なおせっかいは迷惑だとよくよく認識してはいますけれど、つい気になっちゃう。
もちろん、こちらからうるさく連絡したりはしませんけれどね。
どんなことも、2人ですればすべて楽しいのだろうな~と、微笑ましい思いで見守っているところです。
2人とも明日から普通通り仕事ですものね、あまり休む暇もなくて疲れていないとよいなと思っています。
特にパールちゃんね。
通勤が今までより少し遠くなりますから、無理をしないでほしいなと思います。
そして長男はテレワークの日も多いのですから、しっかり家事を担ってほしいと願っています。

長かった夫の夏休みも今日が最終日です。
今日も午後は地下室で帆船模型作りを楽しんでいました。
あとはオーディオの雑誌を読んだりして。
夜は毎日Huluでアメリカのドラマを何話か見るのがお決まりのパターン。
9連休、楽しめた?と尋ねましたら、『楽しかったよ』との答。
恒例の箱根1泊旅行へも行きましたし、銀座ランチ、近くの街でのランチにも行けました。
趣味の時間もまぁまぁ取れたかしら。
明日からは通常営業になります。
…と言いましても、次男が変則勤務になり、朝出かけるのが少し遅かったり、いつもどおりだったりになるそう。
朝遅いのは楽ではありますけれど、不規則なのはちょっと面倒ですよね。
私も明日からは、エクササイズなどきちんとやろうと思っています。
でっきるっかな~?
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。