暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

洗ってはみたものの乾きやしない…

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

昨夜夫が、セーターを洗ってほしいと言い出しました。
そういえば、最近そのセーターよく着ていたわね~。
確かに一度洗ってもよい頃です。

う~ん、セーター1枚だけ洗うのももったいないなぁ…というわけで、次男にも聞いてみました。
『そろそろ洗いたいセーター、ない?』
すると、『あるある~』と2枚出てきました。
3枚洗うと、干すスペース的にもちょうどいいかしらね。

Sponsored Link

今朝のお洗濯を終えたあとに、セーターのお洗濯です。
いつも私が使っている洗剤は、ハイ・ベック。

これでスーツも、おしゃれ着もセーターも何でも洗えてしまいます。
夫の会社は2年ほど前にスーツ着用不要となった上に、今年の2月からは完全テレワークですから、今はスーツのお洗濯は次男のものだけ。
ずいぶん数が減りました。

これでセーター3枚をお洗濯 ♪
ただ、この洗剤はお湯とかぬるま湯とかではなく、お水で洗うのですよね。
今の時期のお水…冷た~い!
特にここ最近は寒かったせいでしょうか、まるで氷のようです。

洗濯機に水を入れてハイ・ベックを入れ、セーターを沈めるのですけれど、冷たいこと冷たいこと。
苦行ですね(^_^;)

Sponsored Link

まず洗剤でつけ置き洗いをします。

そのあと軽く脱水して、水に1分ほどつけてこれがすすぎになります。
それから仕上げ剤。

さらっとふわっと仕上がります。
おしゃれ着やスーツなどは、しなやかな風合いになるような気がします。
…でまた5秒ほど脱水して終了。

洗濯機に水を張るのに一番時間がかかるくらい、簡単な作業です。
でも冷たい(^_^;)

水が滴るか滴らないかのギリギリなところまでの脱水ですから、とりあえずは外干しです。
時々ポタッと水が落ちたりしますのでね。
でも冬はね~、そんな脱水ではまぁ乾きやしません。
一応午後まで干しましたけれど、全くと言ってよいほど乾いていませんでした。
それでも水は落ちなくなっていましたので、あとは部屋干しです。

あと1日干せば、乾くでしょうか…?
こんな気ぜわしいときにセーターなんて洗っちゃって…と、自分の無計画さに呆れています。
早く乾いて~!



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村


Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA