こんばんは。
お立ち寄りくださってありがとうございます。
今日の東京は少し涼しさが戻ってきました。
それでも湿度が高いのか、エアコンの効いたお店から外に出たり、少し歩いたりすると何となく汗ばむような気候です。
なかなか爽やかな秋!というわけにはいかないようですね。
午前中、久しぶりに少し街へ出て書店へ行ってきました。
もう行きたくて行きたくてたまらなかったの。
お昼頃には帰る予定で出かけたのですけれど、全然時間が足りませんでした。
やっぱり時間制限なしで、書店巡りと文房具店巡りをしたいな~と改めて思いながら、後ろ髪を引かれる思いで帰宅しましたよ。
さて、今日のお楽しみはこちら。

先日購入して、到着を待っていたタブレット端末です。
それほど高スペックでなくてもいいから、お手頃価格で使いやすいもの…ということで選んだつもりです。
LenovoのYoga Smart Tab、Wi-Fiモデルの10.1型です。
スマホも同じAndroidですし、外に持ち出すつもりはありませんので、Wi-Fiモデルで十分です。
さてさて、開封の儀。

タブレット本体とクイックスタートガイド、充電器だけが入っていました(*^^*)
あとは感覚で使ってねってことですね。
このタブレット、小さなスタンドがついていて、自立します。

ヨガの動画を見るには、とても使いやすそうでしょう?
さっそくちょっとだけ見てみました。

素人判断ですけれど、音が柔らかくて耳触りが心地よい感じです。
もちろん画像はとてもきれいで、動きもサクサク。
これだと、家の中でスマホを見ることが減るかもしれないな~と思います。
Kindleの雑誌や漫画もこれだけの大きさがあれば、とても見やすいです。
今パソコンでしている作業もかなりタブレットでできてしまいそう。
例えばネットショッピングなども、一度に見られる情報量が多くて便利だなぁと思いました。
私は楽天で購入したのですけれど、念のための延長保証もつけて、少しポイントを使って3万円を切る価格で購入できました。
近々お買い物マラソンがありそうだな~とは思っていたのですけれど、待ちきれなかったぁ。
それを待っていたら、発送が連休明けになってしまうな~と思ってしまいまして。
案の定、明後日の夜からお買い物マラソン、始まりますね。
必要かどうか迷って、保護フィルムとケースは買っていなかったのですけれど、やっぱり万一のことを考えて買おうかなと思っています。
微々たる額ですけれど、お買い物マラソンの買い回りに参加…かしら。
今日はWi-Fiにつないだり、アプリを整理したりしたところまでできました。
あまりたくさんアプリを入れすぎないようにして、スマホとの切り分けをちゃんとしないとな…と思います。
パソコンにタブレット、スマホではデジタル漬けの毎日になってしまいますので、そのあたりはしっかり意識して気をつけようと。
でも、《私の》タブレット。
嬉しいです ♪ 気に入りました ♪
宝の持ち腐れにならないように、本来の目的であるヨガをちゃんと続けないといけませんよね!
がんばります(*^^*)
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。