暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

多肉ちゃんをお迎えしました(*^^*)

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。

午前中の東京は、時折まるで嵐のように風雨が強くなりました。
叩きつけるような雨で、窓ガラスもびしょ濡れです。
午後からは少しずつ雨も上がり、夕方には晴れ間も見えていたのですけれど。
本当に変わりやすい気候で、こんな日は苦手な私です。
例によって、明け方頭痛とともに目覚めましたよ。

この週末は暑くなるようですね。
以前は私もエアリズムのような肌着を着ていたのですけれど、数年前から汗をかくととてもかゆく、肌が真っ赤になってしまうようになりました。
それ以来、特に夏の肌着は綿のものを身につけるようにしています。

お気に入りはこれです。

汗もよく吸ってくれますし、清涼感もあってとても気持ちがよいのですね。
身体に優しいのが一番だな~と思います。

そのグンゼが、今、半期に一度の感謝祭を開催中のようです。

GUNZE store(グンゼストア)

暑い夏に向けて、肌着やパジャマで対策するのもよいかもしれませんね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
Sponsored Link

昨日は本当に久しぶりに夫が出社しました。
夫の会社は完全テレワークですので、用事がなければ全く出社しなくてもよいのですね。
カレンダーを見てみましたら、何とちょうど半年ぶりの出社でした(^_^;)
会社へ行く道、覚えてる~?と思わず聞きたくなります。

朝から次男が帰宅する夜までひとりで過ごした1日、でもかなりの時間を義父の用事に費やしました。

  • 足が痛くて歩くと遠いから、眼科へ行って転居先の病院へ渡すカルテを受け取ってきてほしい
  • ついでにストック用の目薬をもらってきてほしい
  • 郵便物を出してきてほしい(夕方6時半以降の依頼…)

今までは、ちょっと遠いなと思うと、自分でタクシーを呼んで行っていたのですよ。
それが特にここ1か月ほどは完全に私たちに依存するようになりました。
どこへでも車で送ってほしいと言われるのは、夫としても困ると思います。
だって、テレワークと言えども仕事中なのですから(私は免許を持っていません)。

夫は金曜日にでも行くよと行っていたのですけれど、雨予報でしたし、このくらいのことは私でもできますものね。
言われたとおりにお使いに行きましたよ。
ところが病院では30分も待たされ、病院でいただけるのかと思っていた目薬は、やっぱり処方箋が出されるだけ。
しかもいつも行く薬局は、昨日は定休日ときたものです。
途中で義父に電話をかけて、他に行ったことのある薬局はありませんか?と尋ねて聞き出したのは、いつも待ち時間が1時間はかかるという薬局でした。
それは時間がもったいないですので、義父のところで見かけた覚えのある薬局の袋を思い出して、そこへ行ってみましたら、無事にお薬をいただけました(^o^)v

郵便物なんて、今でないとダメですか?と思わず聞きましたよ~。
明朝一番で集荷してもらいたいからと言うのですけれど、夕方6時半なんて主婦は忙しいのです!
夕食をゆっくり摂ってから、のんびり出しに行きました。

これ以外にもちょくちょく電話で用事を頼まれるのです(足が痛いから…)。
そんなに痛いなら、ちゃんと病院へ行けばよいのにと思ってしまいます。

テレワークとは言え、夫が在宅しているというのはありがたいことなのだなとつくづく思いました。
二人がかりで、義父のお世話をし、要望を聞き、愚痴を聞き、何とか成り立っているのです。
ひとりで1日過ごしてみて、本当に参りました。
私の時間なんて、全然ないのですもの。

ま、あと数日、がんばるしかありません。

Sponsored Link

さて話はがらっと変わるのですけれど。
昨年などは、お花育てに精を出していた私でしたけれど、今年は全然ダメでした。
ほんの2鉢ほど植えたお花も、手をかけてあげることができなくて、水遣りしかしないというかわいそうな状況…。
もっとお世話すれば、もっとお花もついただろうな~と思うと、残念なことをしました。
とてもお花のお世話をする余裕がなかったのですね。
要領も悪いのだろうな~と思っています。

しばらく前から、多肉植物がかわいいな~と思うようになりました。
あまり手をかけてあげられなくても大丈夫なようですし、ぷっくりとした葉っぱがとても癒やしてくれそう…。
…というわけで、今回のお買い物マラソンで多肉ちゃんを購入しちゃいました。
ほしかったうちのひとつは入荷待ちで残念でしたけれど、ひとつが今日届きました。

かわいい~ ♪

ぷっくりした葉っぱがたまりません。
私にとって、初めての多肉ちゃん、実は育て方がわかりません(^_^;)
いくらなんでも、ほったらかしでよいというわけではありませんよね。
ちょっと勉強しようっと。

多肉ちゃんって、室内に置いてあるイメージが強かったのですけれど、実は直射日光を好むのですってね。
あら、どうしましょ。
私の机周辺ででも愛でようと思っていましたのに。
しかも日当たりのよくない我が家…どこへ置けばよいの?
あはは、また悩みが増えた~。

明日は晴れそうですから、お陽さまに当ててあげようと思います。
多肉ちゃんをぼんやりと見ていますと、何だか気持ちがほわ~っとしてきます。
今の私にはよいパートナーになってくれるかも(*˘︶˘*).。.:*♡



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村





Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA