暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

夏の風物詩の和菓子と紅茶

せっかく銀座まで出かけてきたのだから、何か用事はないかしら~?
夫と2人考えてみるも、とりたててないのですねぇ。
おいしいものをいただいたあとですから、これ以上おいしいものをあれこれ買っちゃったら後が怖いですし…。

でも、ひとつだけ思いつきました。

Camomille
Camomille

ねぇ、紅茶だけは買って帰らない?

Sponsored Link

毎朝いただく紅茶は、結婚以来ずっとFORTNUM & MASONです。
平日はロイヤルブレンド、休日はアールグレイだったりロイヤルブレンドだったりなのですけれど、とにかく2種類を常備している形です。
…のはずでしたのに、1か月ほど前にロイヤルブレンドの在庫が切れました。

でもアールグレイは新品が1缶と、3分の2くらい残っているものが1缶。
今は手に入る店舗が近くにありませんので、ネット通販で購入しています。
まとめ買いしたときに、数を間違えたとしか思えない…٩(๑`^´๑)۶
飲む頻度が全く違うのに、同じ数を買えば、こうなることは目に見えていますよねぇ。
あ、ちなみに購入したのは夫です。

アールグレイももう少し飲む回数を増やさないと、古くなってきちゃうよ~ということになり、その日から平日もアールグレイにすることにしました。
でもやっぱり、ロイヤルブレンドが飲みたいよ~。
…というわけで、三越に寄って1缶だけ購入しました。

はぁ、何だか安心 ♪
あれ? そういえば蓋のデザインが変わっている?

右が家にあったアールグレイの缶、左が今日購入してきたロイヤルブレンドです。
何だか、かっこよくなっています!
この色の缶になってから久しいですけれど、マイナーチェンジは時々されるのですねぇ。

さて、店内をぶらぶらしていましたら、見つけてしまいました。
夏の風物詩の和菓子。

5月末くらいから夏の間しかいただけないですものね。
これは買って帰らないと!…と連れて帰ってきました(*^^*)

夫

ねぇ、帰ったら軽く和菓子食べない?
冷たいお茶と一緒に ♪

…誘惑に負けました。

夫は豆大福、私は水ようかん。
水出しの緑茶は年中冷蔵庫に常備されています。
あんなにデザートをいただいたあとだというのに…(^_^;)

増量中の我が身を知りつつ、これではねぇ…。
まぁでも、結構歩き回って少し疲れていましたので、甘いものはとってもおいしかったです ♪
明日からは節制しようっと。



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA