お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
先ほどパンが焼き上がって、おいしそうな香りが部屋中に充満しています(*^^*)
夫がテレワークをしている寝室は家の一番奥に位置しているせいでしょうか、お料理しているとよい匂いが集まってくるそうです🍞
昨日は3月並みの暖かさだったそうですね。
一転して今日は、また寒さが戻ってきました。
しかもお昼頃までは北風が強くて、なおさら寒かった~❄
靴や洋服を通して、冷たい空気が直接当たってくる感じでした。
ウォーキングコースを公園にしたのですけれど、砂けむりが舞っていて目に入るし、くしゃみは出そうになるし、歩くコースを間違えたわ~(^_^;)

にほんブログ村
そういえば2月になりましたね~。
我が家の季節ものコーナーのクロスステッチも、掛け替えをしました。
毎月1日に掛け替えることを目指しているのですけれど、ちょくちょく忘れます(^_^;)
今月も忘れていて、今日掛け替えました。
月に1回の掛け替えのたびに、《あっという間の1か月だったな~》と思うのですよね。
こうして今年も過ぎていくのだわ…。
父と息子たちへのバレンタインチョコの手配はできているのですけれど、夫のチョコは未定のままです。
せっかくですので、本人の欲しいものを…と思って尋ねてはいるのですよね。
でも、まだ返事がありません。
もしかして、いらない?
あ、そうだ! 義父にも贈る準備をしないと。
手渡しできるかなぁ? それとも送った方が間違いないかなぁ?と考えていて、決めかねています。
今週は通院週間のようになっています。
昨日はかかりつけ医を受診、今日は半年に一度の歯の定期検診でした。
(ちなみに明日は整骨院…)
毎年2月と8月に歯のチェックをしていただいています。
真冬と真夏…もうちょっと動きやすい季節に、少しずつシフトしたいところです(^_^;)
今回も大きな問題はありませんでした。
でも、歯石を取るのがいつもより少し痛かったな~。
頑固な歯石がついていたのかしら?
歯周ポケットも前回と変わらず、概ね合格です。
1本だけ、歯茎に埋まっている親知らずの隣の歯の部分が、少し深めなのですって。
注意して磨いてくださいと言われています。
前回と変化がなければ、まず大丈夫だとのこと。
デンタルフロスは毎回強くおすすめされて、『は~い(*^^*)』とよいお返事をしてくるのですけれど、つい面倒だったり忘れたりして、週に一度くらいしか使えていません。
やっぱり毎日使うのがよいらしいのですけれどね。
しっかり歯や歯間を磨いていただいて、フッ素も塗っていただいて、気持ちよくなりました。
またデンタルケア、がんばろうっと。
ウォーキングは、歯科からスタートして公園を1周半。
家から歯科までの10分を足して、合計40分でした(*^^*)
明日は整骨院からスタートのウォーキングになるのかしら。
とっても寒くなりそうなのですよね。
皆さま、暖かくして過ごしましょうね🎵
#歯科検診
#デンタルフロス
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。