お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今日はとてもお天気のよい東京でした。
先週あたりの予報では、雨模様ということだったと思うのですけれど、雲ひとつない真っ青な空。
北風が強めなことを除けば、気温もちょうどよくてウォーキング日和です。
そんな今日は、2週間目に引き続き、11kmちょっとの東京歩きに出かけてきました。
(→ TOKYOウォーク2020)
前回より少しだけ距離が短いコースです。
お茶の水の聖橋をスタートして、根津・千駄木・谷中・上野・浅草あたりを経由しますので、見どころは満載!
ついついキョロキョロしてカメラを構えたくなってしまうようなコースでした。
前回はコースの前半は駒沢通りをひたすら歩くというコースでしたので、夫と話をしながらさっさと歩いた感じ。
今日はぶらり街歩きといった感じでしょうか。
歩いたり止まったりが多かったせいか、前回よりかなり疲れてしまいました。
ふくらはぎがダルくて、ダルくて。
写真の整理もまだできていませんので、ウォーキングの様子はまた改めて記事にさせていただきますね。
よろしければ、お読みいただけると嬉しいです ♪
今日の歩数も24000歩くらい。
前回とあまり変わりません。
それなのに、帰宅してからの余力の違いと言ったらもう…ね。
自宅からの距離も関係しているのかもしれませんね。
それでも、待ってはくれない英語の課題。
夕方、ともすると閉じてしまいそうなまぶたを必死にこじ開けて地下室にこもりました。
私の要領が悪いのか、どうがんばっても1時間はかかってしまいます。
よくがんばったよ~と自分をちょっとだけ褒めておきました(*^^*)
今日はもうあまり使い物になりそうにない私。
早めに休んで、明日は完全復活といきたいものです(*^^*)

運動
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。