暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

歯の被せ物が取れちゃった💦 & 紙婚式

気温はさほど高くなさそうだったのですけれど、とにかく蒸し暑い1日でした。
雨の心配はほぼないくもり☁
空気が身体にまとわりつくようで、なかなかに不快…。
あ~、梅雨って夏ってこんな感じだったな~と、思い出しましたよ。

コロナが5類になって約1か月。
電車も街もとても混んでいました。
そして、マスクを外している人の多いこと!
あっという間にマスクなしの人が増えたね~と、夫とも話していました。
次男の話によると、通勤の時間帯の電車内は、まだ8割方マスクをしているそうです。
でも今日、10時半頃の電車内は6割くらいだったような…。
時間帯によって、かなり変わってくるのでしょうね😷

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

びっくり! 歯の被せ物が取れちゃった

デンタルフロスで歯の被せ物が取れる

昨夜のことです。
デンタルフロスをしていましたら、カチャ~ンと音がして、何かが洗面ボウルに落ちました。
え?

見てみましたら、銀色の金属です。
わ! 歯の被せ物が取れた!
こういうときって、一瞬何が起こったのかわからなくて、ぽか~んとしてしまいますね。

とりあえず、金属を拾ってデンタルフロスと歯みがきを続けました。
…で、見て見て~! これが取れた~!とリビングで騒いだ私です。

え、どうする? とりあえず固まった私

騒いだあとは、どうしよう?となり、固まってしまいました。
『明日はランチの予約していたよね?』…と、ここでも食いしん坊精神発揮です。
でも心配する方向が間違っているような…?

え~っと、とりあえず痛くはない。
しみることもない。
でも、放置はダメよね?ということで、やっぱり歯医者さんに行かないと…ということになりました。

ただ昨夜は金曜日。
土曜日の予約は取れる?
幸いなことに、かかりつけの歯科が24時間ネット予約を受け付けていました。
すぐに夫が調べてくれて、『明日の午後3時以降なら、予約取れそうだよ』と。
さすがに午前は空いていませんでしたけれど、明日中に診ていただけるなら…と、午後4時の予約を入れました。

それから、取れた被せ物をどうしておけばよいのか、再利用できるのかなど、あれこれ検索検索_φ(・_・
どこかの歯科医のサイトで、《ティッシュにくるんで、小さなビニール袋にでも入れて持参する》と書かれていましたので、指示通りに準備しました。

舌で触ると気持ち悪いですけれど、痛くないだけ救われます。
できるだけそぉ~っとしておいた方がよいのかしら?と、あまり触らないようにして過ごしました(*^^*)

いざ歯科医へ

午後4時の予約しか取れなかったのだから、仕方ないよね~と言いつつ、ランチには出かけました。
せっかく予約していたランチですしね🍴
2駅分ほど歩いて行きましたけれど、とにかく蒸し暑くて参りました。
お店に着いても、なかなか汗が引かなくて…。

片側でしか噛めないのは不便でしたけれど、おいしいランチを堪能し、GODIVAでデザートドリンクまで楽しんできちゃいました。
氷の入っていない、新しいタイプのドリンクですって💖

カスタードプリンです

いったん帰宅し、ちょっと休憩してからいざ歯医者さんへGO💨

デンタルフロスをしていたら…と、歯科衛生士さんに説明して、その後お医者さんの診察です。
被せ物が取れたときは、そのままつけ直すこともできるそうです。
でも今回は、外れた被せ物の真ん中に小さな穴が開いていて、そのまま使うと虫歯になりやすかったり、菌が入ったりすると説明されました。

どうしますか?って聞かれても、この説明を聞けば、そのままつけてくださいとは言えませんよねぇ。
結局、新しく作り直すことになりました。
レントゲンを撮りましたら、土台の歯の部分に小さな虫歯があるのが見つかってしまいました。
ですから、詰め物を外して、まずはその虫歯の治療ですって💦

次回が虫歯の治療でしょう? それから型を取って、つけ直していただいて…。
何回かはかかりそうですね。

早い方がよいからと、次回は来週の火曜日です。
今週は3回も病院へ行ってしまいましたよ。
そのうち2回は、急遽駆け込み。

仕事も始めたばかりだというのに、何とも慌ただしい週でした(^_^;)
最後にドッと疲れました😢

長男夫婦の結婚記念日


1年前の今日、長男夫婦は婚姻届を提出しました。


あれから1年か~。
あっという間の1年、激動の1年だったねと、夫や長男夫婦、次男と話しました。

今朝、長男とパールちゃんに《おめでとう》とLINEしましたら、それぞれからメッセージが返ってきました。
昨日から今日にかけて、お祝いで出かけていたそうです。
仲睦まじく、楽しく暮らしてくれていればそれで上等です💖

紙婚式。
《白紙のようなふたりの将来の幸せと夢を願う》、記念すべき初めての結婚記念日ですね。
夫婦としての歴史はまだまだ浅く、たどたどしい歩みかもしれませんけれど、これからさまざまな経験と幸せを積み重ねて、お互いに信頼しあえるしっかりとした絆を深めていってほしいと願っています。

どんなこともしっかりと話し合うことを約束しているという2人、今はもう安心して見ていられるかな…と思います。
次の1年も、すてきな年となりますように。



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA