暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

ようこそ三脚 ♪

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。

久しぶりに、酷暑から解放されたような気がします。
ただ、湿度が高くてあまり快適とは言えませんでしたけれど、身体はとっても楽でした。
やっぱり時々はこういう日も欲しいですよね~。

Sponsored Link

来月、Camomille家ではある節目を迎えます。
夫の還暦、定年退職です。
本来でしたら、家族4人揃ってお祝いできるとよいのですけれどね。
このご時世ですから、長男は帰省できるかどうか…。
でも、もし3人になったとしても、記念は記念としてそのときにいる人で写真を撮りたいなと思っていました。
いわゆる集合写真ね。

写真館に出向いて…というほどのことは考えていませんでしたけれど、三脚があればなぁと。
思いついたのは、つい数日前なのですけれどね。

私は一応ささやかな趣味として写真を撮ります。
初心者の域から脱することができず、自分の好きなように撮っているだけですので、作品と呼べるほどのものはないのですけれど。
でも、デジタル一眼レフカメラを持っていますので、それを使って3人か4人…私もちゃんと入った写真を撮りたいと思ったのですよね。
当然のことながら、撮影者は写真の中に入れないのですものね。

考えてみると、家族で写真を撮ることなんてめったになくなりました。
これから先は、もっと機会が減るのかもしれないな~と思うと、何だかもったいなくて。
でも、三脚があれば、今より自由に行き来ができるようになったとき、夏休みとか年末年始などの帰省のタイミングで『ねぇねぇ、ちょっと写真撮ろうよ!』ができるのではないかな~と思いました。

いつ夫のお誕生日のお祝いをするかはまだ決まっていませんけれど、もし買うのだったら早いほうがよいですよね。
もし手頃なものが品薄だったりして、当日までに入手できなかったら大変ですし、ちょっとは使い方の練習もしておかないと、モタモタしてしまうでしょうし。
善は急げ!とばかりに、ネットで情報収集して手頃な価格でしっかりしたものを探しました。
三脚も、ピンからキリまであるのですね。
とても手が出ないような価格のものから、とってもお安いものまで。

私のカメラには重い望遠レンズもついていますので、耐荷重量も重要です。
少しずつ情報を整理して、今の私に必要十分なものを探しました。
ようやく見つけていざ購入!と思ったところ、かなりの数のお店で《お取り寄せ》だったり、納期が9月半ば頃だったりと私の懸念していたことが現実になっていました。
それでも楽天の店舗で、《在庫あり》のお店を発見!
カメラ用品を扱う専門店のHAKUBAさんでしたから、これなら絶対安心だな~と思い、価格は最安値というわけにはいきませんでしたけれど購入を決めました。

とにかく現物が手に入らないことには、始まりませんものね。
私が購入したのはこれです。


Amazonでも取り扱いがあります。

とてもしっかりしていそうなのと、水準器もついていて安定させられそうなこと、取り回しがしやすそうなことが決め手でした。
これ、スマホでも使えるのですって!
スマホで使う機会があるかどうかは別として、今はもうそういう時代なのですねぇ。

Sponsored Link

今日の夜届いて、先ほどからひとしきりカメラをセットしたり、セルフタイマーで写真を撮ったりして使ってみました。
私にでも何とかなりそうです(*^^*)
明日から、もうちょっと詳しく使い方を研究したいと思います。

カメラとこの三脚を担いで、写真を撮りにお出かけとかできたらすてきだな~。
特に自然の中に…。
涼しくなったら、考えてみようかしら?
最近は、カメラで遊ぶ機会も減ってしまっています。
もう少し使ってあげないとかわいそうです(/_;)
練習が足りませんので、下手っぴなのですけれど、自分が楽しめればいいのだと思って、もっとパシャパシャ気軽に撮れるようになりたいです。

とにかく三脚ね、いざ使おうというときにさっとセットできるように練習します!



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村






Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA