暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

主催試合2000試合出場達成!と最高の夏の開幕

baseball

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

今日も涼しい朝でした。
3日連続で酷暑を忘れられる時間を過ごすことができています。
もちろんホッとしますし、身体も休まるのですけれど、かえってどっと疲れが出てきているような気もします。
変に身体がだるかったり、頭痛がしたりと夏バテのような症状が少し…。
緊張が緩んだのでしょうか?

ウォーキングも今日はお休みにしてしまいました。
せっかく涼しいのにもったいない…とは思いましたけれど、何だか身体がだる重くて頭も痛くて。
夏の全国高校野球選手権の開会式などを見ている間に、どんどん時間が経ってしまいましたよ…。

くもり空ながらも、お洗濯物はちゃんと乾いてくれて助かりました。
この時期はお洗濯物が多いですからね~。
乾かずに残ると面倒です(*^^*)

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
Sponsored Link

昨日は、我がヤクルトスワローズの愛すべきキャラクターである《つば九郎》が、主催試合2000試合出場を達成しました。
今年の4月までは《連続2000試合出場》に向けて、順調に出場を重ねていたのですけれど、新型コロナウィルスの濃厚接触者になってしまって、残念ながら連続記録は途絶えてしまったのですよね。
そして最近は、ご本鳥が感染者になってしまい、少し足踏み…。
あと1試合というところまできて雨天中止もあったりして、もどかしい思いも経験しました。

でもなにはともあれ記録達成おめでとう!

主催試合ということは、1年に70試合ちょっと。
それをコツコツと積み重ねての2000試合ですものね。
ちょっとやそっとの努力ではないと思うのです。
お酒好きのつば九郎がどこまで自己節制していたかは謎ではありますけれど、ご本鳥の頑健な身体と自己管理の賜と尊敬してしまいます。

これからもチームの一員として、ちょっぴり毒の効いた言葉も吐きつつ、元気で次の目標に向かってがんばっていただきたいと思います。
私がヤクルトスワローズファンになった大きな理由のひとつが、つば九郎の存在であったことは紛れもない事実です。
いつも一挙手一投足に注目していますよ。

高津監督もおっしゃっていたように、大きな節目である昨日の試合に勝って、つば九郎にプレゼントしたかったというのはチームみんなの気持ちだったと思います。
残念ながら昨日の試合は負けてしまいましたけれど、今日は勝って1日遅れのプレゼントをしてあげてほしいです!

これからも活躍を楽しみにしています ♪

Sponsored Link

今日は祈りの日。
毎年のように、8時15分に鐘の合図で黙祷をしました。
広島の平和記念式典の様子をテレビで見て、今年も平和への思いを新たにしました。
戦後77年の時を経て、戦争経験者は減っていく一方です。
しっかりと記憶をつないでいかなくてはいけませんね。

そして今日は、夏の全国高校野球選手権の初日でもありました。
雨で開会式の開始が遅れましたけれど、なんとか無事に開催できてよかったです。
ここでも新型コロナウィルスの影響は大きくて、昨夕になって入場行進は各チームの主将だけと決まったり、欠席するチームがあったりと運営も大変そうです。

私が今日見たかったのは始球式でした。
2006年夏に田中将大投手擁する駒大苫小牧と決勝再試合を闘った、斎藤佑樹さんの始球式。
この前の年から、ずっと応援してきた選手でした。
プロに進んでからは、思うようにいかないことの方が多かったのだと思いますけれど、それでも彼のキャリアは輝かしいものであると今でも思っています。
SNSでもこの日に向けて練習する姿が見られました。

選手としてマウンドに立つ時とは違った柔らかい笑顔で、一球だけの投球。
きれいな球でした。
ピッチャーに、キャッチャーに、そしてバッターにも声をかけて立ち去っていく姿は、甲子園の先輩として清々しいものだったなぁと思います。

選手宣誓にあったとおり、選手やご家族にとって最高の夏となりますように。
私は以前ほど熱中して高校野球を観戦することはなくなりましたけれど、1日1~2試合は見ていることが多いです。
今年もそんな夏になるのかな。

今日の昼食は久しぶりに冷やし中華にしました。
高校野球の始球式の前に、錦糸卵を作って冷やしておいて…。
冷やし中華って、食べる人は涼しくてよいのですけれど、作るのは意外と暑いのですよね。
薄焼き卵を焼いたり、麺を茹でたり。
今日くらい涼しい日に作るのがよいです(*^^*)

昨夏は忘れてしまったかのように、冷やし中華をいただきませんでした。
今日、とってもおいしかったので、今年はちょくちょく食卓に上げようかな~。

今日は、朝活書写がまだ書けていません。
もうとっくに夕方…。
そろそろ夕食準備にかからねば…という時間です(^_^;)
身体がだるくてボ~っとしていた時間がそれだけ長かったということですね。
夜、なんとか書く時間を取りたいなと思っています。



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村





Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA