暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

小さなクロスステッチ-チューリップのブックマーク完成♪

tulip

一昨日の記事で、ステッチが完成したことをお知らせしていた作品です。
 (→ 小さなクロスステッチ-チューリップのブックマーク(4)

tulip

☆ Delft Tulips Bookmark
☆ TEXTILE HERITAGE COLLECTION

実家の父の入院・手術のために家を空けるのに伴って、手持ち無沙汰な時間があればチクチクしよう…という程度の気持ちで持っていき、暇を見てはステッチしていただけというわりには、早めの完成でしたね。

そしてやっぱり一昨日の夜はアイロンを出す気分になれず(またですね…)、結局昨日の夜にワイシャツのアイロンがけと一緒に整えました。
アイロンまでかけてしまえば、一気に仕上げるしかない!とヤクルト戦を見ながらブックマークに仕立てていきました。
 (昨日のヤクルトはと~っても強く、楽しい試合展開でしたので、ゴキゲンです)

そして完成形はこちら。
表側はこんな感じです。

tulip

そして裏側は。

tulip_back

この色のフェルトがキットに入っていました、
写真で見るよりは、もう少し落ち着いた色です。

今回のブックマークは、タッセルが上についているのですね。
しおりとして使うには、その方がしっくりきそうではあります。
…というのも、以前に作った同じシリーズのブックマークはこうだったのです。

Orangery Bookmark

☆ Orangery Bookmark
☆ TEXTILE HERITAGE COLLECTION

私が間違えた…訳ではないと思うのですよね。

ま、いずれにしても仕立てまで完成してスッキリしました。

https://colorful-drop.com/wp-content/uploads/2018/09/profile-picture-1537930965.jpg
Camomille

ねぇねぇ、誰か使わない?

という私の問いかけも虚しく、多分今回も誰も使ってくれないんだろうな~。
文庫本より大きなサイズですしね…しおりとしては、ちょっとかさばりすぎます。
Kindleにはしおりは不要ですし。
何より、やっぱり《どこかで落としたらと思ったら…》がネックになるようです。

母にプレゼントしようかしら?
もらっても困るかな?
私がステッチしているのを見ながら、『きれいね~』としきりに言っていましたので、もしかしたら喜んでくれるかも。
タッセルをどこかに引っ掛けて、壁に飾ってもいいですしね。
父の手術が終わるのを待つ間もチクチクしていたものですので、お守りになってくれたりなんかしないかな~と思ったりもしています。


Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA