お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
昨日はわけもなく少しイライラしていましたので、このアロマオイルを選んで香りを漂わせてみました。

フレーバーライフのアロマオイルで、《癒し》というブレンドオイルです。
ベルガモット・ホーウッド・ラベンダー・クラリセージ・ローマンカモミールのブレンドとのこと。
確かに、気持ちを安定させて穏やかにする効果のあるオイルが多いですね。
ベルガモットの少しスモーキーな香りが心地よく、ゆっくり呼吸をしてセルフコントロールに努めました。
このオイルを購入したお店では、他にもいくつかブレンドオイルを求めました。
またご紹介しますね ♪

今日は次男の新型コロナウィルスワクチンの1回目の接種日でした。
副反応が出ても休めるように、仕事の都合をつけて決めた日です。
自宅から一番近い(…自転車で10分弱?)集団接種会場で、夕方接種をしてきました。
本当に落ち着かないのか、ふざけているだけなのか、朝からこんなことばかり言っていました。

え~っと、今のうちにしておかないといけないことは何だっけ?
ランニングとか筋トレとか?
接種したら痛くてできないかもしれないもんね
あとは…ビールを飲んどくとか?
夜は控えたほうがいいんだもんね
筋トレは本当にしたようです(^_^;)
まぁ、接種後は運動は控えて…ということみたいですものね。
あ、ビールは飲みませんでしたよ(*^^*)
18時20分~40分の予約で、18時29分接種だったそうです。
それでも19時には帰宅できましたから、近くて楽でしたね。
今のところ、接種した箇所が少し痛いくらいで、特に何も異変はないとか…出るとしたらこれからでしょうね。
ひとり暮らしの長男と違って、私たち親が一緒にいますから、とても気が楽です。
どんな副反応が出ても、様子をみられますものね。
さぁ、明日がどうなりますか?
2回目の接種は8月12日。
次回の接種会場は、今回より少し遠い集団接種会場です。
それでも家から2番目に近い会場、自転車で10分ちょっとくらいでしょうか。
長男は先週の金曜日に一足先にワクチン接種を受けています。
職域接種だけれどファイザー製だったとのこと、そういう地域もあるのですね。
当日夜に37℃ちょっとの微熱らしきものが出たくらいで、あとは腕を横から上げると痛いという程度の副反応があっただけで済みました。
念のためにと、月曜日にお休みを(…と言っても、別の週末出勤した分の代休)取っておいたそうですけれど、ただの3連休になりました。
こちらでも心配していることを察してでしょう、わりとこまめに様子を知らせてくれましたので、私たちも安心でした。
何より、ひどい副反応が出なかったのが幸いでした。
2回目の方がひどく出ると言われている副反応ですから、まだ油断はできませんけれどね。
2回目は8月6日かしらね。
私が整形外科にワクチン接種1回目の予約を入れている日です。
ワクチンが入らないかもしれないと言われていますので、予定は未定…状態なのですけれど。
我が家で一番早く接種を受けたのは夫。
次男の職場の職域接種の家族枠で7月初旬に接種しました。
こちらはモデルナ製ですので、接種間隔は4週間、2回目は8月1日です。
これで我が家で1回も接種していないのは私だけとなりました。
他の家族が接種していれば、私はしなくてもいいんじゃない?って思っちゃいます(*^^*)
一応2回目の予約日も決まっているのですよね~。
これでワクチンがありませんなんて言われたら、脱力しちゃいそうです。
接種できるかどうかわからないというのは、ちょっと落ち着かない気分です。
病院からキャンセルの電話がないことを願っています。
日曜日に新しい枕を買い、その日の夜から使い始めて4日経ちました。
月曜日の朝起きて、首と肩が軽くて驚きました。
想像以上に私に合っていたみたいです。
それでも、慣れるまでには少し時間がかかるのかな?という印象もありました。
2週間くらい使ってみたら、もっと効果がわかるのではないかと思っています。

Fitbitの睡眠ログを見ても、入眠してからしばらく深い眠りが長く続いています。
これは枕を替えてからのことですので、そのせいなのではないのかなぁと。
本人の自覚なく目覚めている時間もとても少なくなり、深い睡眠が増えているのも、枕を替えたせいでしょうか?
とにかく、起きた時に身体が固まったようになっていないのは嬉しいことです。

こんなことでしたら、もっと早く購入すればよかったです。
確かに私には贅沢な価格ではありましたけれど、それこそ健康には代えられません。
頭がすっぽりと包まれるように収まる感じはとても気持ちよくて、自作のバスタオル枕では到底味わえないものでした。
夜、横になるのが楽しみなくらいです(*^^*)
朝、もっと寝ていた~いと思ってしまうのが問題点…かしら?
ココット料理も、連日楽しんでいます。
今は私の精神状態、かなり平穏だな~と嬉しく思っています。