暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

歩きなさいという、神さまからのメッセージだと思って

shoes

仕事を終えて外に出たとき、スマホがピロ~ンと鳴りました。
運行情報の通知音です。

家族が利用している路線の運行情報は、通知が届くようにしてあります。
どこかしらで遅れが出ることが多いですから、安心&安全のためですね。

https://colorful-drop.com/wp-content/uploads/2018/09/profile-picture-1537930965.jpg
Camomille

どこかな~?

私が利用する路線では、あまり運転見合わせや遅れが発生しませんので、この時間なら関係ない路線かな~と思いながら見たところ…。
まさにこれから乗ろうとしている路線が運転見合わせという情報でした。

https://colorful-drop.com/wp-content/uploads/2018/09/profile-picture-1537930965.jpg
Camomille

もうちょっと早くわかれば、職場を出るのを遅らせたのに…
どこか寄り道でもして時間をつぶそうかしら~?

とチラリと思ったものの、いえいえここは!…と思い直しました。
10月ごろから、《一駅分多く歩く》ことを実践しようとしていたのですけれど、最近怠けがちだったのですよね。特に、先月末に気分が落ち気味になってからは、なかなか歩こうという気持ちになれずにいたのです。
年末までは、毎日とは言えなくとも半分以上の日は実践できるようになっていたところでしたのに…。

ダメな習慣を身につけるのは、あっという間のことなのです。

https://colorful-drop.com/wp-content/uploads/2018/09/profile-picture-1537930965.jpg
Camomille

とりあえず歩き出そう!

線路に沿って歩いていって、電車に追い越されたら近くの駅から電車に乗ることにしました。
な~んてね、エラそうに言えるほどの距離ではありません。
隣の駅まででしたら、10分あるかないか。
仮にしばらく電車が止まったままで、家まで歩いたとしても45分くらいです。

増量した~!と言いつつ運動不足の私。
気分が沈みがちで、なかなか浮上のきっかけをつかめないでいる私。
《とにかく歩いてみなさいよ》という、神さまからのメッセージだと考えることにして、歩き始めたのでした。

隣の駅に着く直前に、電車が私を追い越していきました。一部区間で運転を再開したようでした。
《このまま家まで歩けばいい運動になるよ?》と一応検討はしましたけれど、結局そこから電車に乗りましたとさ。

おかげで、朝出かけてから帰宅するまでの歩数は、ほぼ10000歩。
これを習慣にできるといいですよねぇ。
ま、今日は速足のウォーキング向きの靴ではありませんでしたので、この程度で満足です。



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA