一昨日の記事で、《ちょっと歩きに行ってきます!》と書きました。
(→ 念願の自由時間を手に入れたというのに)
宣言してしまったからには、ちゃんと歩かなくちゃね~というわけで、まず1日目です。
形から入るタイプ…というわけではないのですけれど、まだわりと暑そうでしたので、スポーツタイプのTシャツとスパッツといういでたちです。
もちろん、ぶっとい太ももとお尻を隠すためのランニングスカートは欠かせません…。
ウォーキングは動きやすい服装であればなんでもOKと言いますけれど、ちゃんとスポーツ用の素材を選べば意外と涼しかったりするのですよね。
…で、ここからが私のよくない癖なのですけれど。
いざ歩きに出てしまうとがんばりすぎてしまいます。
久しぶりのウォーキングですし、暑いですし、疲れもズルズルと引きずっている状態なのですから、30分くらいで…と思っていたのです。
…ということは、半分の15分くらいで自宅方向へ向かわなくてはいけませんよね。
それなのに、気づいたら家から30分近く離れたところまで行っていて…。
あとは戻ってくるしかありませんから、結局小1時間になりました。
まぁ、思っていたより暑いし(湿度は低めでサラッとしていました)、思っていたより疲れるし…で午後は30分ほどお昼寝でした。
昨日は上野の美術館3つに行きました。
外出をウォーキングにカウントするのはちょっとズルいかもしれませんね。
ただ、歩いている間は姿勢を正して歩幅を大きく取って腕を振って…を心がけましたので、お許しを(*^^*)
上野には多くの美術館がありますけれど、それぞれ結構離れています。
その間を移動するだけでも、かなり歩くのですよね。
結局、歩数だけでいえば一昨日よりも歩いた形になりました。
そして今日。
用事があって近くの街まで出かけたのですけれど、なかなかお目当てのものが見つからず、はからずも歩き回ることになりました。
挙句の果てには、1.5km離れた別の店舗まで歩こうということになってしまいまして、なかなかの運動量です。
夫も一緒ですから歩くスピードは早いです。
もうこれは、ウォーキングと認定してOKね!と決めました。
歩数も12000歩。
十分すぎるくらいですよね~。
一日中だるくて、眠くて…という私に《運動が足りていないんじゃないか》と言い放った夫のセリフ。
言われたときには一瞬カチンときたものです。
でも、意外と当たっているのかもしれません。
ふくらはぎあたりに疲れはありますけれど、身体全体が重だるい感じはちょっと楽になっているような気がするのですよね…。
悔しいので、もうちょっと様子を見てから夫には言おうと思っています(о´∀`о)
さて、これで明日サボってしまったら、正真正銘の三日坊主です。
この3日多めに歩きましたから、多少少なめになってもいいかしら?
とにかくサボらずに行くことを目標にします。
肝心の体重ですけれど…。
ウォーキングの効果というものは全く見られません。
むしろ増量?
3日やそこらで効果云々という話ではないにしろ、増えることはないじゃん!と内心٩(๑`^´๑)۶となっています。
食べすぎ…なのでしょうか?