暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

熱しやすく冷めやすい…のか? 朝活ウォーキング

girl

《午後からは雨になる》という天気予報でした。

https://colorful-drop.com/wp-content/uploads/2018/09/profile-picture-1537930965.jpg
Camomille

歩くなら、朝のうちね!

昨夜からこう考えていた私。
幸い(?)夫は泊まりがけの研修で不在、次男は6時20分には家を出るという日です。
昨夜は次男と二人でしたので、早めにお風呂を済ませてそのままお風呂掃除もしてしまいました。
そして、お洗濯も終わらせて部屋干し&扇風機。
どうせ部屋干しするなら、夜から干せばいいのよね~って。

…というわけで、今朝は7時15分に出かけて歩いてきました。
あ、一応ね…あの日以来ウォーキングは毎日続いています。
 (あの日→ 念願の自由時間を手に入れたというのに
朝はまだ青空が広がっていて、空気はひんやり…いい感じでした。
日差しが思ったより強かったので、サングラスをかけてもよかったかな~。
やっぱり、涼しいと足取りも軽くなります。
体重は軽くなりませんけれど…(^_^;)
毎朝このくらいの時間に歩きに出られると、その後の動きに影響がなくていいのですけれどね。
さすがに家族がまだ在宅している時間だと、ちょっと気が引けます。

最近、ウォーキングの記事が多いですね(*^^*)
こういうときは、私がとっても熱心に取り組んでいるときです。
体重がまずい状態になっているか、運動不足を実感せざるを得ない状況に陥っているか、なぜか気合が入っているか。
そして、その熱が冷めてくると記事が減ってくる…と。
わかりやすいですね~(^.^)

ウォーキングを完全にやめてしまうことはないのですけれど、サボりがちになることは多々あります。
きちんと毎日、それこそ多少お天気が悪くても続けることができれば、もっと気分も晴れて健康な身体も手に入れられて、いいことずくめなのだろうな~とはわかっているのです。
連続記録にこだわることにたいした意味はないのかもしれませんけれど、私のように熱しやすく冷めやすいウォーカーは、少しこだわるくらいでちょうどよいのかもしれません。

2週間近く前からのざわざわ感と不安感は相変わらずで、やる気の出ない感じもあまり上昇する気配は見えません。
それでも、歩いて帰ってきた後は少し気持ちが軽くて、やりたいと思っていたことに手を出してみたりするのですよね。
身体を動かす&日差しを浴びることの効果なのかもしれません。

オトシゴロ…《普通》の状態を維持するだけでも大変ですねぇ。


Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA