暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

テクテクとウトウトとチクチク

shoes

今週もとても長く感じた1週間でした。

日中は仕事専用に使うことのできる部屋があって、電話会議の時にはドアを閉めてしまうこともできる…そんな状態のテレワークであっても、家族は何となく気を遣います。
お子さんが小さかったり、休校で在宅していたり、家族の視界に入るスペースで仕事をしなくてはならなかったりする状況の方たちは、ストレスがたまりはじめているのではないかしら…と思います。

そんな今日は、家の仕事は最小限にして、自由気ままに暮らそうと決めていました。
やっておかないと自分が落ち着かないような家事だけはやることにして、あとはまた今度。

昼食は簡単な炊き込みごはんとおみそ汁、生協さんの冷凍のおかずで済ませ、夕食は宅配ピザです。
ピザ、ちょうど半額クーポンもあるしね♡というタイミングでもありました。
そして、先週親知らずを抜歯して、食事も恐る恐るだった次男も先日抜糸を済ませ、順調に回復していることがわかって、ピザを食べたがっていたタイミングでもありました。
だから、それもいいね!ということになったのです。

昼食後には、ウォーキング。
これも今日は最低限の30分でいいことにして、しかも途中で書店に立ち寄るというお楽しみつきです。
15分×2のようなテクテクは、ウォーキングというよりお散歩みたいですね。
それでも、短時間でも外に出て太陽の姿を見て、風に当たり、外気を吸うことはいい気分転換になります。
人混みではありませんから、コロナウイルスの心配もありませんし。

そして帰宅後は、ヤクルトスワローズのオープン戦を見ながら、雑誌や本をパラパラと。
無観客試合というのは、本当に味気ないものですね。
観客の声援も試合の楽しみのうちなのだと、つくづく思いました。

そのうち、いつの間にか座ったままウトウトしたようです。
昼食後とか運動後は、ダメですね。
すぐに眠くなっちゃう。

目覚めてからは久しぶりにプチポワンのチクチクタイムでした。
これの続きです。

…とは言っても、この後どのように進めていくかを考えていましたので、実際は全然進んでいません(^_^;)
この記事を書き終えたら、またチクチクに戻るつもりですけれど、もう夜ですからね…どのくらいちゃんと見えるかが問題です。

夜には長男とちょっと楽しいLINEタイムもあって。
こんなにの~んびりした1日は久しぶりだったかもしれません。
明日も上手に息抜きする日にしたいと思います♪
遊んでばっかり…ですね。



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


2 COMMENTS

ほんわか

ほんわかです♪

とっても素敵なほぐれる一日を過ごされたんですね。
私の理想とする自由気ままな一日と一緒だと思いました。

夜に息子さんとのラインタイムがまた嬉しいですね。

又、浅田真央ちゃんの本も読まれたとのこと。
私は読んでいなくてもカモミールさんの文面からも自分に活力をいただいたように思います。

これからもカモミールさんに沢山自由気ままな一日が訪れますように。

返信する
camomille

ほんわかさん

平日の5日間が長くて長くて…。
大人3人が1日のほぼすべての時間在宅しているって、結構緊張感があるものですね。
家族なのになぜでしょう?と思うのですけれど。

この週末は、もう思い切って怠け放題、好き放題に過ごすことにしました。
どこかで自分にリセットをかけないと息が詰まってしまいそうで。
…というのは半分口実で、遊んでいたかっただけかも?

浅田真央ちゃんの本は、私が目にする彼女がほんの一部分でしかないことがよくわかるものでした。
思春期の難しい年頃に、どれだけの努力をかさね、苦悩し、考え、表現してきたか。
その積み重ねの歴史を知ると、今の彼女があのように輝いている理由が少しわかったような気がします。

これ以上自由気ままな時間が欲しいなんて言うと、バチが当たりそうです。
在宅しているとは言え、男性陣は働いているのですものね。
せめて食事くらいはちゃんとしないとな~と思います(*^^*)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA