暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

今日のウォーキングも紫陽花コース、そしてまたずっこけた…

今日の東京、気温も上がりましたけれどムシムシジメジメと湿度も上がりました。なかなか爽やか!という日がありませんね。

ウォーキング、できれば午前中に、そしてさらにできればひとりで行きたいと思っています。それは、録音してあるラジオ英会話を聞きながら歩きたいから。
でも昨日は、午前中は自転車でジムへ行ってしまいましたし、今日は家で用事があって行けませんでした。

午後になってしまうと、途端に面倒になるということもありますし、最近はもう結構暑くて陽射しも厳しくて、気持ちよくないのですよね。
怠け心とのバトルになります。
テレワークになって以来、朝一番と夕方あたりにそれぞれ30分程度ウォーキングするのを日課にしている夫、今日は電話会議の都合で昼食後に行こうかな~と行っていました。

夫

一緒に行く?
それともやっぱりひとりがいい?

まだラジオ英会話を聞いていませんでしたので、本当は『ひとりがいい』と言いたいところだったのですけれど、そうすると今日は歩かずじまいになりそうな気がしました。すでに私の好みではない気候になっていますから…ね。

Camomille
Camomille

行きます~(^_^;)

テレワークが基本になると、こうしたちょっとした動きも相談して…ということが多くなるのですよね。今までは自分勝手に動いていたことが、一応夫に話してから…ということが増えます。
もちろん、自由に動いて構わないのですけれど、どうせ同じことをするなら…ってお互いに思うのでしょうね。
多少気詰まりと思うか、それもよしと思うかは、その日の気分によるのですけれど、私たちの場合は、各自勝手に動く部分をもっと多くしてもよいような気がしています。

ま、それはさておき。
昨日の紫陽花がきれいでした(→ 紫陽花の季節)ので、今日も同じコースを歩くことにしました。
昨日はたまたまブルー系の紫陽花の写真ばかりでしたので、今日はピンク系を。

ちょうどまぁるく満開に近いでしょうか?
花びらに白っぽいところが残っていますから、もう少し?

こちらはまだ少し小さめで、白い花びらも多めでした。これからが楽しみです。
昨日、変わった形の花びらの紫陽花(ブルー)を見つけました。

こんなのもあるのね~と思っていましたら、ピンクのものも見つけました。

ブルーのともちょっと違うタイプみたい。
本当にいろいろな種類があるのですね。

この子たちは、まだまだちいさなつぼみです。
まだ何色になるのかもわかりません。すくすくと生長して、きれいに咲いてね♪


。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。

さて。
ワタクシ、またやってしまいました。
先日の尾てい骨強打に続いて(→ やっぱり晴れると気持ちがいいですね!)、今日は塀で腕を擦りむきました。
 
植木鉢を日当たりのよい場所に置くだけのスペースを確保しようと、布団干しを塀側に寄せておいてあります。それを雑巾で拭こうとして、足元にあった庭石に足を取られバランスを崩してガリっと。

以下、怪我の写真です…閲覧注意ね(^_^;)

左肘あたりです。結構広範囲…。
これがまぁ、痛くて、何をしてもしみます。
もうホントにおっちょこちょいというか不注意というか。

これでも、転ばないように、ぶつけないようにと気をつけて暮らしているつもりなのですよ。足がちゃんと上がっていないのかしら?
それとも加齢に伴いバランス感覚が鈍っている?
実は先日の尾てい骨もジムで特定の動きをしたときだけ痛いことが判明しています。
あっちもこっちも怪我だらけ(^_^;)
やっぱり何だかトラブル続きな印象が否めません…。
お風呂、しみるだろうなぁ。



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA