暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

今朝の目覚めは残念ながら頭痛とともに…

walking

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

午前中は青空が広がった東京です。
でも午後からは雲が広がってきて、お洗濯物の乾き具合もイマイチ。
春のお天気はきまぐれですね~。

Sponsored Link

昨日は終日頭痛に悩まされた私。
新型コロナウィルスワクチンの副反応もさまざまなのだなぁと、痛感した1日でした。
それでも夜には頭痛もかなり楽になっていましたので、『明日の朝には治っているだろうな~』と思いながら眠りに就きました。
お昼の間、結構ウトウトしちゃいましたので眠れるかどうか心配していましたけれど、その心配は無用でした(^_^;)
眠りは浅めだったとはいえ、それなりには眠れたみたい。

ただ残念なことに、今朝も頭痛とともに起床でした(^_^;)
もちろん昨日に比べればずっとマシなのですけれど、夜寝る前よりはひどい感じ。
いつもの時間に起きて、鎮痛剤を飲んで、次男を送り出してから小1時間横になりました。
副反応、しぶといな~。

昨日と変わらないのは腕の痛みです。
相変わらず、水平以上に上げようとすると痛みますし、肘と手首の間くらいまで痛重いのも変わりません。
なんじゃこりゃ?って感じですよね。

頭痛は時間が経つにつれて楽になってきました。
昨日はずっと横になっていたせいでしょうか、何となく身体が固まったようになっていましたので、ちょっと歩きに行こう!という気になりましたよ。

Sponsored Link

今日のお昼ごはんはコンビニのサンドイッチと決めて、夫と一緒にコンビニまで行ってサンドイッチをゲット。
それは夫に持ち帰ってもらい、私はそのまま歩き始めました。
体調も万全という感じでもないし、まぁ30分くらいも歩ければすっきりするかしらと。
ところが、歩き始めると何だかとっても気持ちがよくて、どんどん家から離れていってしまいまして。
気がついたら、2駅半分くらい歩いてしまっていました。
(…と言いましても、時間にしたら30分くらいです)

あらま、結構歩いちゃった!と折り返して、結局1時間のウォーキングとなりましたとさ。
家を出たときには、割と肌寒く感じて、ウィンドブレーカーなど羽織っていました。
でも当然、歩いているうちにどんどん暑くなってきて、途中の自販機でお水を購入。
膀胱炎のためにも水分はたっぷり摂らないといけませんからね!

1時間も歩きますと、首から肩のあたりが凝り固まっていたのが少し緩んだ感じがしました。
ただ、頭痛が少し増しちゃった…。
午後は特に予定もありませんでしたので、本を読んだりウトウトしたりして、のんびり過ごしました。
今度こそ、副反応はおしまいにしていただきたいところです(*^^*)

4回目のワクチン…とか何とか言っていますよね。
今のところ、もう受けないぞ!と思っています。



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村


Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA