暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

雨の中のウォーキングと今日の片付け

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。

お昼過ぎ頃から雨になるという天気予報よりずっと早く、朝10時過ぎには雨が降り出した東京です。
今は風雨ともに強くて、外出している次男はずぶ濡れで帰宅するかな~、それともそれまでに風雨も収まるかな~と想像しながら記事を書いています。

今日からゴールデンウィークに入った夫。
ウォーキングには行きたいよね!と、雨が降る前に出かけようと決めていました。
片道30分強のところに用事を作って、そこを目的地にして。
ところが前述のように、10時過ぎには雨ですよ~。
家事は早くに片付いていたのですけれど、予定というものがありますものね。

でもせっかく決めたのだし、そんなにたいした雨でもないから行こうよ!と珍しく私が積極的な発言をして、傘をさして歩き出しました。
運よく途中で雨も止んで、目的地まで濡れずに速足でウォーキングできました。
ここまで速足で歩いたのは久しぶりかも…。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
Sponsored Link

ただ、用事を済ませてみると雨は本降り(/_;)
お買い物はいつもの近所のスーパーでと考えていたのですけれど、用事のあったすぐ近くにあるスーパーで済ませて、まっすぐ帰宅することにしました。
帰宅するには2つの手段があります。
ひとつは、来たときと同様に歩いて帰ること。
もうひとつはコミュニティバスに乗って、最寄りの停留所から10分歩くこと。

お買い物をして外に出ると、バスが停車しているのが見えました。
どう見ても発車時刻には間に合いません。
次のバスは20分後です。
はい、歩きましょ ♪

雨もわりと強くなってきていて、結構濡れながら歩いて帰りました。
でもウォーキングとしては1時間以上ですから、合格点です!
やる気になれば、雨の日でも歩けるね~と言いながら帰宅しました。
ま、問題は雨の中、傘をさしてまでウォーキングをする気になるかどうか…ということですね(^_^;)

Sponsored Link

今日のお片付けポイントは、ダイニングテーブル周辺とお玄関です。
ダイニングテーブルの上の照明器具にほこりがついているのが気になっていて、まずそれをきれいにしました。
それから、ちょっとしたお菓子やら今服用しているお薬やら、小銭を入れてある缶やら、何となく雑然としているテーブル横のワゴンの整理。
テーブルと壁の間に挟まるように置いてあるワゴンは、当然使い勝手はあまりよくないのですよね。
でもとりあえず今はそこしか定位置がなくて。

これまでと向きを逆にして、少しでも物を収納しやすく取り出しやすくしてみたつもりです。
今までデッドスペースになっていたところにも、取り出す頻度を考えて物を置いてみましたら、意外と使いやすく配置できたかも。
ワゴンからテーブルの上にまではみ出していたものは、すっきりとなくすことができて、見た目もきれいになりました。

お玄関は、次男が仕事に持っていくペットボトルの麦茶の大きな箱とか、ビールの箱とか置いてあって、できればそういうものを見えないように収納してすっきりさせたかったのですよね。
ハンガーラックもお玄関に置くには大きすぎて何とかしたいと思っていますし…。
…とはいえ、そこに置いておくと便利なものばかりが置いてありますので、どこかへ持っていってしまうと不便になりそう…。

まずは、次男の麦茶は毎日のことですからそのままにして、他のものは一時的に地下室に移動してみました。
そうするとどのくらい不便になるか様子見です。
ハンガーラックも、来客用のコート掛けくらいのものにできないかしらと考えています。
これはすぐにというわけにはいきませんので、ゆっくり考えて探していくことになりそうかな~。

Sponsored Link

休日出勤だった次男が14時頃に帰宅しましたので、ちょっと手伝ってもらって、義両親のところからコレクションボードを持ってきました。
もう不要ということでしたので、私たちが譲り受けることにしたのです。
本当に置きたい場所には今は別の家具が置いてありますので、まずは仮置きかな~と言いつつ、夫が丁寧に本体を拭き、ガラスを洗ってきれいにしました。

長い間飾りたいと思いつつ、適当な場所がなくて箱にしまったままになっていたリヤドロのお人形、ようやく飾ることができました。
同じく義両親のところから譲り受けてきた他のリヤドロや、ビングオーグレンダールのお人形も見栄えよく飾りました。
ホームには持っていかないと言いますので、せっかくのかわいらしいお人形たちは私たちが大切に受け継ごうと思います。
また機会があれば、写真もアップしますね。

明日は、義両親が2人で入る介護付き有料老人ホームの内覧会に行ってきます。
本当は義母も連れていってあげられればよかったのですけれど、内覧と手続きで時間もかかりそうですし、体調がとてもよいというわけではありませんので、断念しました。
午後からですので、帰宅が遅くなってもよいように、夕食の下ごしらえまでしていけたらと考えています。
もちろん、いつもの家事も…ですね。
ちょっと忙しい1日になりそうです。



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村





Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA