暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

リモートワークのリズムの中にウォーキングと運動を入れてみた日

walking

今日の東京はず~っと曇り空でした☁
もっと晴れ間があると思っていたのですけれどね~。
パジャマとか枕カバーとか洗っちゃって、乾くかしらと焦りました。

いつもどおり14時半頃に取り込んで、乾いていたのはスポーツシャツやエアリズムなど薄手のものだけ…。
あとのものは、部屋干しです。
でも午後から風が強くなってきましたので、思ったよりは乾いたかしらね。
パジャマも何とかなりそうです(*^^*)

⬆ その日のうちに片付かないと落ち着かない人…。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


さて、昨日から始まったリモートワーク。


昨日同様、さほど忙しいということもなく3時間が過ぎていきました。
でも最初はこのくらいがちょうどよいです。
最初からあんまり忙しいと、バタバタ焦ってしまいそうです。
何しろ、慣れない作業をひとりでするわけですから。
徐々にペースが上がるくらいが嬉しいな~。

ま、考えていたより暇かも…と思わなくもない(^_^;)
それでも、在宅勤務のよいところは、多少暇でもさほど苦痛ではないというところですね。
パソコン画面をチェックしつつ、家の中をウロウロできますし。

今日は、リモートワークの前後に運動時間を取り入れるということを試してみました。
昨日は初日だったせいでしょうか、気分的にその余裕がなくて、疲れたな~とも感じていたのですよね。
でも今日はそうでもありません。
昨日かなり感じていた肩や首のコリもそうでもなくて。

…というわけで、業務開始の前に40分ほど骨盤体操とか筋トレをしました。
そして、業務と昼食を終えてから、ウォーキングに出かけました。
このリズムでいけるかな~という気もしつつ、これから暑くなってきたら午後早めの時間のウォーキングは厳しいかなという気もします。
そのときは、室内有酸素運動にしてもよいのかも💡

昨日と今日を過ごしてみて、ついつい寝落ち…ですとか、お昼寝…ということがなくなりそうだなと思っています。
昼食後にまったりしているうちに…という危険が少なさそう。
ついつい寝落ちというのは、習慣になってしまうところがありますので、この機会になくしていきたいのですよね。
うっかり寝すぎて、夜の睡眠に影響を与えているかもしれないという懸念もありますので💤

仕事に関しては、まだ確認しないといけないことがいろいろと出てきて、業務時間外のちょっとした電話なども発生しています。
まぁ、それもだんだん落ち着いてくるのでしょう。
ちょっとしたデスクワークでも、お給料が発生していると思うと、やっぱり嬉しいですね👛
金額云々よりも、気分的に充実感が味わえているかもしれません。
いえ、金額も大事です❗

夫には、初給料で何かほしいものを買ったら?と言われています。
ほしいものかぁ~考えていなかったな…。
考えてみようかしら。


今日の午後、パールちゃんからまたランチのお誘いをもらいました💖
先日のランチに、パールちゃんのおかあさまもご一緒できたら…と思っていたのですけれど、都合がつかなかったのですね。
それで、今度は3人で会える日にどうですか?って。
もちろん、大歓迎です🎵

また楽しい予定ができるかもしれません(*^^*)





皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA