『春一番』…立春から春分までの間に、その年初めて吹く南寄りの強い風。
多くは日本海で低気圧が発生することで吹く。
昨年より半月も早く、東京では春一番が吹きました。
♪ 雪~が解けて川~になってながれてゆきます~ ♪
♪ 春一番が~掃除したてのサッシの窓~に~ ♪
などというメロディーが頭の中をぐるぐるし、かわいらしかったキャンディーズの姿を思い浮かべた皆さま、同世代ですねっ(*^^*)
お昼前ごろからだんだん風が強くなってきて、ウォーキングをしに出かけた13時ごろはもうビュービュー(^_^;)
ちょっと気持ち悪いくらい暖かくて、薄手のコートを着ていた私…帰ってきたら汗ばんでいました。
この気候の変動、オトシゴロの身体には堪えますねぇ。
そして。
春一番が吹いた今日は、日本海に爆弾低気圧があります。
低気圧の影響で体調不良に陥りやすい方には、辛い日ですね。
『頭痛ーる』アプリでも、《警戒》の爆弾マークが続いていますものねぇ。
かくいう私も、昨日の午後からずっと何となく頭が痛いです。
こめかみのあたりにズンズンと響く痛みと重さ…。
私、低気圧による頭痛には、頭痛薬が効きません。
皆さまはいかがでしょうか?
ただ、さほどひどくないのが救いで、1時間ほどのウォーキングもできましたし、かえっていい気分転換になりました。
若い頃は、こういう日は寝込むことも多かったのですよね。
それから考えると、ずいぶん症状が軽くなりました。
若い頃から頭痛持ちだった人の中に、更年期になると頭痛が和らぐ人がいると聞いたことがあります。
もしかしたら私、その人に該当するのかしら?
さまざまな辛い症状がある中で、ひとつでも楽になることがあるなら、それはとっても嬉しいこと♪
って、よい方向に考えるようにしなくちゃね。
あまりひどくないとはいえ、頭が痛重いと動きが鈍くなります。
朝の家事もゆっくりゆっくりになってしまいましたし、今日はまだ針が持てていません。
少しだけでもクロスステッチ、しようかな♡
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。