暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

今日の運動

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。

朝から寒かった東京、午後には気温が11℃台にまで下がったそうです。
12月中旬並みですって!
もうすぐクリスマス~🎄
…なんて言っている場合ではありません(^_^;)
寒い、寒すぎる~。

雨もず~っと降っていますしね。
衣類除湿機がフル稼働しています。
これ、本当に買ってよかった家電です ♪
少し値が張るものでしたので、かな~り迷ったのですけれど、今の時期のように冷暖房をつけない悪天候の日には本当に役立つのですよね。
朝から稼働させておけば、15時頃までにはほとんどのお洗濯物が乾いています。
ドラム式乾燥機のように、入れない方がよいものもありませんしね。
重宝しています。

購入したときの話はこちら⬇

もう今は、上位機種が出ていると思いますけれど、まだ楽天などでの取り扱いはあるようです。

私が購入したときよりも値下がりしているような気がします…。
まぁ、もう1年半くらい前の話ですものね。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
Sponsored Link

今日はお天気もお天気ですから、外でのウォーキングは止めることにしました。
それでも室内では動けるよねっ!ということで、You Tubeを見ながらトレーニングタイムです。

今日の運動の1つ目はこちら⬇

B-LIFEのMariko先生のヨガです。
静かなヨガというより、筋トレヨガですね。
できるだけ毎日するようにしているトレーニングです。
2週間で腹筋は割れませんでしたけれど、腹筋が触れるようになってきたような気が…しなくもない(*^^*)
派手な動きはありませんけれど、途中から汗が落ちてきます。
(今日は寒いから大丈夫と思いましたけれど、やっぱり汗をかきました)

そして2つ目はこちら⬇

脚やせというよりも、脚の筋力強化の目的でやっています。
こちらもできるだけ毎日、腹筋とセットでするようにしています。
ま、気乗りがしない日もありますし、時間的にできない日もありますので、この2つは週に5回できれば上出来ということにしています(⬅甘い?)。

そして、次は有酸素運動としてこちら⬇

歩くより痩せるというタイトルに惹かれた私です(^_^;)
ウォーキングはウォーキングとして、こういう有酸素運動もやってみてもよいのかな…と、最初の2つを終わらせた後、ウォーキングに出る前にしています。
こちらもできるだけ…ということで、ウォーキングをたっぷりできる日はパスすることもあります。

Sponsored Link

それから、今日はウォーキングができませんでしたので、その代わりにとやってみたのがこちらです⬇

https://www.youtube.com/watch?v=2yBc-qPhF_M

竹脇まりなさんのエクササイズも好きで、時々やってみています。
でもこの室内散歩は初めてでした。
《歩く》を基本に、時々ステップなどが入ったりしてあっという間に20分が経ちました。
まりなさんの前向きな声かけとか、褒め上手なところ、好きです(*^^*)

一応Fitbitをエクササイズに設定して動きました。
それによると、エクササイズをしていた時間は55分、おぉ、結構動いたではありませんか。
今日のようにお天気が悪い日は、何となく頭もぼ~っとして、眠気も強く出たりするのですけれど、身体を動かすと気持ちがアップします。
頭もクリアになるみたい。
午後になると眠くなるのは、いつもどおりなのですけれどね。

何より、今日も運動したよ~という気持ちが、明るく前向きな気分にさせてくれるような気がします。
動いたあとは、ついでのように軽快に用事を片付けられたりするのですよね。
何もしないでぼ~っと座っていると、本当に置物のようになってしまう私なのです。

この室内散歩、よかったな~。
とても楽しかったのです ♪
10分コースもあるようですので、両方やると30分か…。
今日のように外を歩きにくい日だけではなくて、何となく気乗りがしないな~という日に、この室内散歩にしてしまうのもありかも!と思っています。

家の中だけでも、結構ちゃんと運動した気分になれましたよ💖



おうちエクササイズ - ブログ村ハッシュタグ
#おうちエクササイズ


ウォーキング - ブログ村ハッシュタグ
#ウォーキング

皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村





Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA