暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

どんな世界にいるのだろう

purple_flower

昨夜から降っていた雨は、今しがたようやく上がりました。
午前中は雨がぱらつくかも…と言っていたわりには、本降りの冷たい雨🌧
気温も一桁のままで、この時期はお天気次第でこんなにも暖かさが違うのね~と実感。

今は陽が差してきて、青空も見えています。
回復早っ!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

義母の現状

昨年の11月半ばに、義母が脳出血で倒れてから4か月半が過ぎました。
救急搬送された日以来、一度も意識が戻ったことはありません。
そして、今後も意識が戻ることはないと言われています。
昨年の6月に夫婦揃って入居した介護付き老人ホームは退去して、義母の部屋だったところには、もう別の方が入っていらっしゃいます。

心臓はしっかりと動いていて、自発呼吸もあって、身体のどこにも悪いところはない…。
ただただ意識がないだけなのです。

看護師さんのお話では、耳も聞こえている様子だとのこと。
そして、時々眼球が動くそうです。
夢でも見ているように。
今日義父がLINE面会をしたところ、たまに目を開けたりもするのですって。

毎日考える義母のこと

義母が意識不明になって入院して以来、義母のことを全く考えないという日はありません。
何を?と問われると困ってしまうのですけれど、頭のどこかにいつも義母がいるという感じでしょうか。
多分、義母の現状が私の理解を超えた世界にあるからだと思うのです。

《耳が聞こえている》というのは、どういう状態のことを言うのでしょうね。
単に何かの音を認識できているだけなのでしょうか。
周囲からかけられる言葉は、言葉として伝わってはいないのでしょうか。

そして目は、時々開いたり、夢を見ているように動いたりするのだそうです。
その目には何かが見えているのでしょうか?
夢…見ているのでしょうか?
頭の中に何かの映像が映ってはいるのでしょうか。
ストーリーのある夢、何かを考えるような夢を見ることはできるのでしょうか。
それとも、真っ白だったり真っ黒だったりという映像なのでしょうか。

義母は今、どんな世界にいるのだろう。
《無》の世界なのかしら。
何も想像できないのですよね。

耳が聞こえていたり、目が動いたりするのに、今後意識が戻ることはないというのは本当なのだろうか。
絶対にありえないと言い切れるのはなぜなのだろうか。
それも私にはよくわかりません。

義母が望んでいる形

今の状態は義母が望む形なのだろうか?と何度も考えました。
延命治療はしてほしくないと、強く望んでいた義母。
気管切開をして経鼻栄養を摂っている現状は、延命治療とは言わないのでしょうか。
よくわからないのです。

もちろん、救急搬送された時点で、私たち家族はそのことを病院に伝えています。
気管切開の目的は、呼吸を楽にするためだったり、唾液が気管に流れ込むのを防ぐためだったりということです。
経鼻栄養は食事を摂ることの代わりです。
気管切開はともかく、経鼻栄養を止めてしまえば全くエネルギーの補給ができなくなってしまうのですよね。
延命治療をしないというのは、こういうことすらしないということとは違うのだろうかと考えます。

病院のLINE面会の決まりには制限があって、義父以外は義母が今の病院に転院したとき以来会っていません。
義父の《特に変わりはない》という言葉をただ受け取っているだけです。
来月くらいには面会もできるようになるかもしれないそうですけれど。

身体のどこにも悪いところのない義母は、今のままの状態で長期間過ごすことになるかもしれません。
それを義母は《生きていること》として喜ぶのだろうか。
私たちは義母の望みを叶えていることになるのだろうか。

結論の出ないこうしたことを、つらつらと考えてしまう毎日なのです。



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA